訪問マッサージが初めての方へ
こんな方におすすめです
 店長 より
 店長 より
                        初めての方が不安に感じることも、しっかりと対応をさせて頂きます。まずはお気軽にご連絡ください。
- 身体に痛みやしびれがあり、
 自力での通院が困難...
- 施術師がご自宅・施設など
 お住まいに
 お伺いいたします
- リハビリなどを受けたいが
 介護保険の上限が気になる...
- 訪問マッサージは
 健康保険適用のため
 介護保険と併用できます
- 現在利用中のリハビリが
 きつくて続けられない...
- マッサージの癒し効果と
 無理のない機能訓練で
 続けやすいです
- 退院後の安静による
 身体機能の低下が心配...
- 訪問マッサージで
 身体機能の
 維持・改善ができます
まずは無料体験をどうぞ
フレアスでは、サービスの開始前に無料の施術体験をおすすめしております。
- どんな人が 
 施術に
 来るの?
- どんな 
 マッサージが
 受けられる?
- サービスは 
 自分の
 症状に
 合っている?
- どんな 
 手続きが
 必要なの?
- 料金はいくら 
 かかるの?
など様々な不安や疑問をお持ちの方や、説明だけ聞いてみたいという方もお気軽にご連絡ください。
                        他社の訪問マッサージをご利用中の方にもお試しいただけます。
お問い合わせ・無料体験のお申し込み
無理な勧誘等は一切行っておりませんので、ご安心してお申し込みください。
                            体験後、ご満足いただけなかった場合でも強引にご利用を迫る等の行為はいたしません。
ご利用の流れ
- 1資料請求・お問い合わせ
- お電話もしくはメールから、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
 0120-913-947 メールフォームはこちら 
- 2ご説明・ご相談
- スタッフがお伺いし、医療保険の制度や各種手続きについてご説明します。
 その際、かかりつけの医師(主治医)に記入していただく同意書の用紙をお渡しします。
- 3同意書の取得
- かかりつけの医師(主治医)に同意書の交付をお願いしていただきます。
 受け取りが困難な場合はご相談下さい。
- 4マッサージ開始
- ご利用者様のご要望に合わせた施術の内容と、日程をご相談の上、
 あん摩マッサージ指圧師が訪問を開始します。
よくあるご質問
施術について
- 施術時間はどれくらいかかりますか?
- 1回の施術時間は下記の通りです。いずれも施術前の問診時間を含みます。
 マッサージ 約20分~25分 鍼灸 約20分~25分(置鍼時間を含む) マッサージ・鍼灸併用 約25分~30分 
- 施術には広いスペースが必要ですか?
- 普段お使いのお布団やベッドなど、2畳ほどのスペースがあれば十分です。
- どんな人が来てくれますか?
- あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の国家資格を持った施術師がお伺いします。
 施術師は全員、社内研修・定期的な試験を受けており、「安らぎ(心)」と「高い品質(技術)」を兼ね備えたサービスをご提供いたします。
- 家族の付き添いは必要ですか?
- ご家族様がご不在でも施術可能です。
 お一人暮らしの方のお住まいにもお伺いしますのでご安心ください。
施術費について
- 支払い方法はどのようになりますか?
- ひと月ごとにまとめて支払いをお願いいたします。
 月初に前月分のご利用金額をお知らせいたします、
 お支払いは現金または口座引き落としとなりますので、担当者から説明させて頂きます。
- 体調不良のため予約変更したいのですが、キャンセル料はかかりますか?
- キャンセル料はいただいておりません。
 予約変更についても承りますので、お気軽にご連絡ください。
- 高額療養費の助成対象になりますか?
- 他の病院や薬局等の医療費と合算することで助成対象となる場合がありますので、該当される方は領収証を大切に保管してください。
- 確定申告の際、医療控除の対象になりますか?
- 対象となりますので、該当される方は領収書は大切に保管してください。
その他
- 同意書とは何ですか?
- ご利用者様の主治医より病症名、症状や施術部位を決定する書類で、保険申請時に必要な書類です。
 有効期限は通常の場合は6ヶ月、変形徒手矯正術をご利用の場合は1ヶ月です。
 その後も継続してご利用の場合は同意書の再発行が必要となります。
 取得につきましては、当社が代行いたしますのでご相談ください。
- 同意書の発行を依頼するかかりつけの医師(主治医)の診療科目は?
- 病症や症状の原因となる疾患を継続的に診察している医師からの同意が望ましいです。
 診療科目は問いませんが、歯科は除きます。

